【ゆうパック遅延】ついに荷物の紛失も発生
関連記事
- 【日本郵便】ゆうメールが事故を起こした模様...未着やじぃ(´・ω・`)→郵便物発見!\(^o^)/ 【2013年12月03日(火)】
- 「ゆうパック」15.5%減 【2010年09月20日(月)】
- デイリーヤマザキ ゆうパック→クロネコへ変更 【2010年07月27日(火)】
- ゆうちょ銀のシステムトラブル HDDが逝った? 【2010年07月12日(月)】
- ゆうちょ銀行にシステムトラブル(10/07/12) 【2010年07月12日(月)】
あちゃぁ~~
荷物の消失,出るとは思ってたけど,ついに出たかぁ...
荷主さん,メチャクチャ怒るぞぉ~~
受取人さんも,荷物,どこ行ってんだぁ?モードが多発中だそうで
なんか,消失した荷物,日本中をぐるぐる廻っているとの噂も
ムチャクチャ深刻な事態になってきたなぁ
一昔前の,「みずほ銀行システム統合大失敗事件」を思い出したり
あのときも,大混乱1ヶ月ちょい続いたしのぉ...
ゆうパック 荷物の紛失も
日本郵政グループの宅配便「ゆうパック」の配送に遅れが出ている問題で、配送開始から5日たっても荷物が届かず行方がわからなくなっているケースもあり、利用者からは事業者の対応を厳しく批判する声が出ています。 柏市に住む会社員の男性によりますと、冷凍した牛タンのセットを宮城県の業者に発注し、先月30日に「ゆうパック」で自宅向けに送ってもらったものの5日たったきょうも届いていないということです。 男性がインターネットに番号を入力し配送中の荷物がどこにあるか調べたところ、荷物は今月1日の午後2時ごろ、東京都内の冷凍倉庫を通過したという記録が最後で、地元の郵便局などに問い合わせても「その後どこにいったかわからない」と回答され、きのうになって「見つからないので同じ商品を弁償する」と説明されたということです。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し