【ゆうパック遅延】JP労組、遅配気にせず選挙運動を続行
関連記事
- 【日本郵便】ゆうメールが事故を起こした模様...未着やじぃ(´・ω・`)→郵便物発見!\(^o^)/ 【2013年12月03日(火)】
- 「ゆうパック」15.5%減 【2010年09月20日(月)】
- デイリーヤマザキ ゆうパック→クロネコへ変更 【2010年07月27日(火)】
- ゆうちょ銀のシステムトラブル HDDが逝った? 【2010年07月12日(月)】
- ゆうちょ銀行にシステムトラブル(10/07/12) 【2010年07月12日(月)】
こらこら! 😈
お客から預かった荷物のナマモノ,さくらんぼやらメロンやらシジミやら,遅配で腐らせているのに
参議院の選挙活動をやってるとは,何事じゃ!>労働組合
ちゃんと,荷物の仕分け,配達を優先してやらんかぁ~~ 👿 👿
ゆうパック,ほんとがっかりするような話ばかりじゃなぁ...
JP労組、遅配気にせず選挙運動を続行
郵便事業会社(日本郵便)の宅配便「ゆうパック」に30万個超の遅配が発生したことが問題となったが、参院選で民主党比例代表候補を擁立している日本郵政グループ労組(JP労組、約23万人)は、あまり気にせず選挙活動を続けている。労組側は今後の遅配対応について「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。 今回の遅配は、中元商戦で配達量が増える今月1日に、ゆうパックと「ペリカン便」を統合したことが要因。初日から混乱が起きていたにもかかわらず、客への情報提供が4日になるなど日本郵便のずさんな対応が明らかになっている。 一方、こうした事態にJP労組側は「客に迷惑をかけないように解決しなければならない」と会社側に要請したが、組合員に具体的な遅配対応や、集票活動の自粛は求めなかった。JP労組はその理由について、「組合員イコール社員だ。社員として適切な対応をしているからだ」と説明している。 |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し