【はやぶさ】微粒子の数100個超
関連記事
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#SLIM】休眠していた月探査機「SLIM」との通信が再開 【2024年02月26日(月)】
- 【#SLIM】JAXA 月面着陸「ピンポイント着陸」に成功 【2024年01月25日(木)】
- JAXA探査機SLIM「月面着陸には成功」 【2024年01月20日(土)】
っちゅうか,
日経新聞に載っかってた,写真
どう見ても,微粒子に見えないデカイ粒がゴロゴロ転がっている件
なんか,へらで,かき集めたらしい
ホコリ一つないクリーンルームで組み立てて,そのまま密封
60億キロ旅して開封,ハケでなぞってみたら,ホコリがゴロゴロって...
こんなもんが,打ち上げ前から,ゴロゴロ入っていたら,クリーンルームの意味が無いような(爆
これは,相当期待してもいいですか?♥
「はやぶさ」カプセルの微粒子、100個超確認 直径10 マイクロメートル級 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセル内の容器から、直径10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル程度の微粒子が100個超見つかったと明らかにした。1粒ずつ各地の研究機関に配布する。各機関は9月から分析を始め、微粒子が小惑星「イトカワ」のものかどうかを調べる。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)
【#ひなたフェス2024】宮崎「日向坂46」ライブ 経済効果は九州で43億円余
体調,だいぶ良くなったげな.喉の痛みがもうちょっと,なぐらい?
小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗
19日からガソリン補助金縮小へ 車を持たない人もガソリン価格大幅アップで家計負担増に?(24/12/14)