世界初!米粒から焼き上げる家庭向けベーカリー器
関連記事
- 小泉農相 随意契約の備蓄米 “期限までに販売”対応策検討へ 【2025年08月04日(月)】
- 小泉農相 備蓄米20万トン随意契約で追加放出を表明 【2025年06月10日(火)】
- 随意契約の備蓄米 販売開始 価格は?コメ値下がりにつながるか 【2025年05月31日(土)】
- 備蓄米 2000円程度で スーパー「タイヨー」 6月中にも販売見込み 鹿児島 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ 【2025年05月29日(木)】
このパン焼き器,ウルトラ凄すぎ!
米粉を使うんじゃなくて,米のまんまを使って,パンを作るそうな
これは,ムチャクチャ欲しいぞぉ~
米粉パン,テゲうまいしねぇ~~
爆発的ヒット予感がするぞぉ~この商品!
自宅でコメ粒→パンへ 食料自給率も向上?世界初ベーカリー器
政府が食料自給率を上げるため、コメの消費拡大に取り組むなか、米粒からパンを作ることができるホームベーカリー(家庭用パン焼き器)が登場する。米(こめ)粉(こ)でパンを作る機能はこれまでもあったが、米粒からの製パン機能は世界初。8年連続で伸び続けるホームベーカリー市場だが、メーカー各社の間では“コメ”が開発のキーワードとなりつつある。 1斤に4時間…「日本政府と連携、アジアも20万台投入」 三洋電機が10月8日に発売するホームベーカリーの新製品「GOPAN(ゴパン)」は、米粒と水を投入すると、本体内でモーターを回転させてペースト状にし、砂糖やドライイーストなどを加えてパンを作る仕組み。米約1合半(220グラム)で1斤のパンが約4時間でできる。市場想定価格は5万円前後。 13日会見した佐野精一郎社長は「新製品の販売では政府との連携を強化し、自給率向上に寄与したい。来年度は中国などアジアでも投入し、20万台規模の事業に育てる」と述べた。 ホームベーカリーで国内シェアトップのパナソニックは昨年から米粉100%のパンを焼ける機能を搭載した機種を展開。東芝や象印マホービンなども相次ぎ米粉パンコースを組み込んだ新機種を発売している。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆