iPhone4の感度悪化不具合 アップルは1年前に把握か
関連記事
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 米トランプ政権 相互関税の対象からスマホなど電子機器を除外 【2025年04月13日(日)】
- 【#twitter】アップル製品「使用禁止」に マスク氏、オープンAI導入巡り 【2024年06月11日(火)】
- 英郵便局システム欠陥 富士通幹部 “欠陥は早い段階で把握” 【2024年01月20日(土)】
- EU、スマホ充電端子「USB-C」に統一へ アップルは懸念表明 【2022年06月08日(水)】
ええ~~
そんな前から,不具合を把握していて,放置していたって...
なんか,よろしくないなぁ
製品として,どうやっちゃろうねぇ?
すぐに上層部に具申して
改良するぞぉ~普通の感覚なら...
結果,会社のブランドに傷を入れたわけじゃし
なぁ~んか,微妙にずれてるのぉ>アップルコンピュータの考え
アイフォーン4の感度悪化 アップルは1年前に把握か 米紙報道
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は15日、米電子機器大手アップルが、新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)4」の電波の受信感度が悪化する問題を1年前に把握していた、と報じた。 関係者によると、同社の技術者は問題に気付いたが、スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)がデザインを気に入ったため、そのまま開発を進めた。秘密主義のため、通信会社に対して通常よりもかなり少ない試作機しか提供せず、発売前に短時間しかテストできなかったという。 アップルは16日(日本時間17日未明)、説明会を開き対策を公表する予定。持ち方によって受信感度が極端に悪化することがあるとの苦情が、6月24日の発売直後から多く寄せられている。(共同) |
MSN-サンケイ |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ