高速全線無料化の民主公約、実現困難に
関連記事
- ETCカード貸与業者、ポイント還元せず収益に…1・1億円分抹消へ 【2023年11月29日(水)】
- 高速道路の通勤割引 毎日24時間に拡大 来年4月から試験導入へ 【2023年10月25日(水)】
- 都城志布志道路 都城市内の5.7キロ区間 令和6年度に開通 【2021年11月17日(水)】
- 菅内閣が総辞職(21/10/4) 【2021年10月04日(月)】
- 菅政権、携帯料金引き下げ実現 大手も月2000円台プラン 【2021年09月13日(月)】
いやまぁ~
100兆円ぐらいの埋蔵金が見つかることが,前提だったらしいし>高速無料化
結局,埋蔵金なんて,殆ど見つからず,都市伝説みたいじゃったしなぁ
潔く
高速料金,元に戻せぇ~~(爆
ETC割引やらETCマイレージがあったほうがぜんぜん,うれしいぞぉ~(もうちょっとしたら,廃止っす>ETC関連の特権)
鉄道やら飛行機やら,他の交通機関にも優しいじゃろし
あ,1000円高速ぐらいは残してね♥
(まぁあれも,麻生さんの補正予算による時限だったしねぇ...無茶は言えないか)
まぁ,しかし
民主党のマニュフェスト,ことごとく玉砕ですなぁ
マニュフェスト=嘘の記述書ってことで(毒
高速全線無料化の民主公約、実現困難に
国土交通省は、今年6月から始めた高速道路無料化について、2011年度概算要求の予算額の上積み額を数百億円とする方向で検討していることが29日わかった。 厳しい財政状況を考慮したためで、全体の予算額は1千数百億円にとどまる見通しだ。民主党は、昨年夏の衆院選政権公約(マニフェスト)で、首都高速と阪神高速を除くすべての路線を無料化していく方針を掲げていたが、実現は困難になった。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす