コケが金(gold)を体内に蓄積するそうな
関連記事
- 【モトスマリモ】河原の石を水槽に入れたら…国内報告1例の「まりも」が出現 【2024年04月07日(日)】
- 国内で約1世紀ぶり“新属”の植物「ムジナノショクダイ」発見 【2024年03月01日(金)】
- NY商品取引所 「金」先物価格 一時2100ドル超 最高値更新(23/12/5) 【2023年12月05日(火)】
- 青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は? 【2023年10月19日(木)】
- ノルウェーで世界最大のリン鉱脈を発見!100年分の埋蔵量 【2023年07月03日(月)】
な,な,なんだってぇ~~~(AA略
このコケ,うちの実家の庭にもアホみたいに生えてるぞぉ
コケの乾燥重量の1割ほど,金を回収できるそうな
菱刈金山の構内排水の川への接続部にプール作って
このコケを大量栽培してやれば,
スゴイ量の金を回収できる予感...
いや,菱刈金山の下流域,砂金が採れると申しますし(大汗
なんか,使えそう
下水とかの処理水の一部を,コケプールに回しても,金取れるかもしれないぞぉ~
うひゃっ!夢がふくらみング♥
ヒョウタンゴケが金を蓄積、資源回収に応用へ 理研など
たき火の跡などによく生えるコケの一種が、金を選択的に体内に取り込むことを、理化学研究所と非鉄金属大手「DOWAホールディングス」(東京都)の研究グループが発見した。最大で乾燥重量の約10%もの金を蓄積するという。貴金属をわずかに含む廃液から、金を再回収する技術として実用化を目指す。(原田成樹) 金を取り込むのは、「ヒョウタンゴケ」というありふれた種。世界中に分布し、特にたき火や火災の焼け跡でよくみられる。 理研は、文部科学省の「経済活性化のための研究開発」(リーディングプロジェクト、平成15~19年度)として植物を利用した環境浄化の研究に取り組み、ヒョウタンゴケが生物に有害な鉛を回収する能力を持つことを発見。20年からDOWAホールディングスと共同で、コケを用いた重金属廃水処理装置の開発に乗り出し、ヒョウタンゴケが金も取り込むことを新たに見つけた。 廃液から金や鉛を回収するには、成長した株ではなく、コケの赤ちゃんに相当する「原糸体(げんしたい)」を使う。研究グループは、原糸体を水槽内でクロレラのように培養する技術を開発し、2週間で300倍に増える量産性を実現した。 家電やパソコンなどの電子部品の配線、電極には金メッキが多く使用されているが、通常の回収処理法では微量の取り残しが出る。研究チームの実験では、リサイクル原料を再資源化処理した後の廃液でヒョウタンゴケを育成、2週間後にはコケ重量の10%に当たる金14・8グラムを取得できた。 鉛の回収能力は最大で重量の70%。プラチナも数%回収できることが分かった。多種の金属を含む廃液でも取り込む元素は限定され、蓄積される場所が大まかに分かれているので、回収上のメリットが大きい。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
急激に寒くなってキター 晩秋がやってきた!
【#諸塚村】連休初日のBBQの模様なぞをアップしてみる
冷房なしで日中過ごすの,いつ以来よっ!?優しい涼しさが心地よい
【#異星人 発見!】異星人から謎の暗号メールを受け取った!解読不能ヤバス【シレペヒキク】
タッパーウェアが破産申請を計画、事業てこ入れ策つまずく-関係者
電子レンジが不調になったヤバス
【#地震】霧島山で有感地震 生駒高原のあたりか?(24/9/6)
奄美大島のマングース 環境省が根絶宣言