国内で約1世紀ぶり“新属”の植物「ムジナノショクダイ」発見
関連記事
- 【モトスマリモ】河原の石を水槽に入れたら…国内報告1例の「まりも」が出現 【2024年04月07日(日)】
- バラの香り成分は免疫細胞による炎症反応の抑制に作用する 理科大が発見 【2023年02月22日(水)】
- 【#タンポポ】国内タンポポ勢力図の変化の調査始まる 【2019年03月31日(日)】
- 「魔女の雑草@ストライガ」駆除に道=アフリカで猛威の寄生植物 【2018年12月18日(火)】
- 桑に農薬効果のたんぱく質 【2018年08月24日(金)】
これはすごいだ発見かも
牧野富太郎さんなみの大仕事をやったはず
新種だけじゃなく,「新属」創設とか
歴史に名前が残るべ
して,ムジナノショクダイなる植物
鹿児島,肝属の山の中に生えてる模様.すぐそこじゃん!
見物に行きたいけど,オイラと山道は相性が悪いので(GRB爆
辞めておきます.
これもまたメデタイ話じゃのぉアッパレじゃげ
植物,まだまだ新種が大量に眠ってる感.そこいらの山の中にも新種が居るかもよー
国内で約1世紀ぶり“新属”の植物「ムジナノショクダイ」発見
キノコのようにも見える奇妙な花を付けた植物が鹿児島県で見つかり、新種というだけでなく、種の上位にあたる「属」のレベルでも全く新しいものであることがわかりました。専門家は「日本の植物研究の歴史で、1世紀ぶりとも言える快挙だ」と話しています。 (以下略) |
NHK |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し