高速増殖原型炉「もんじゅ」がぶっ壊れた!
関連記事
- 関西電力 高浜原発4号機が自動停止【速報中】福井県が会見(23/1/30) 【2023年01月30日(月)】
- 三菱重工、トラック輸送できる超小型原発 30年代商用化 【2022年04月19日(火)】
- 【#破局噴火】巨大噴火兆候なら原発停止検討 規制委「空振り覚悟」で 【2018年08月12日(日)】
- 【#破局噴火】小さな噴火の前触れでも原子炉停止を検討 原子力規制委 【2018年08月10日(金)】
- 【#火山】伊方原発運転差し止め=「火砕流、到達の可能性」 【2017年12月13日(水)】
なんか,3トンもある巨大装置
原子炉内におっことしたらしい(大汗
大丈夫かいな?
なんか,ピリっとしないよなぁ...>もんじゅ
新技術の確立やってるんじゃから
こういうトラブルは,避けて欲しいもんじゃがのぉ...
原因究明にまた,時間がかかりそうな予感...
もんじゅ:重さ3トンの中継装置落下 原子炉容器内に
原子炉停止中の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で26日午後2時48分ごろ、原子炉容器内に据え付けていた炉内中継装置(長さ12メートル、直径55センチ、重さ3.3トン)の撤去作業中、ワイヤで約2メートルつり上げたところで荷重がゼロになって衝撃音がした。日本原子力研究開発機構は、装置を原子炉容器のナトリウム内に落としたとみて調べている。放射線モニターや破損燃料検出装置の数値に変化はなく、燃料に損傷はないとみている。環境への影響もないという。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中