「みちびき」打ち上げ成功!
関連記事
- H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 【2023年09月07日(木)】
- 【#H2A】H2A47号機、発射地点に移動 今日打ち上げ(23/8/28) 【2023年08月28日(月)】
- JAXA「イプシロンS」燃焼試験で異常発生 施設から炎も 秋田 能代 【2023年07月14日(金)】
- H3初号機失敗で延期されていたH2Aロケット47号機 8月26日打ち上げ JAXAが発表 【2023年07月11日(火)】
- 「H2A」打ち上げ夏以降に延期、失敗「H3」の装置使用を考慮…基幹ロケット全て飛ばない異例事態 【2023年03月31日(金)】
今日は,宮崎,「えれこっちゃ宮崎」っていう祭りの日
ってことで,オイラも参戦
みちびきの打ち上げは,某飲み屋@小粋(爆 が入っている
ビルの最上階で見送りましたわぁ~
一緒に見ていた女の子,テゲ感激してたジィ
「生まれて初めて,ロケットの打ち上げを見た!」と
いやぁ~いいもん,見れましたっす
衛星の分離も成功,所定の軌道に乗ったみたいで,ヨカッタよかった
あとは,準天頂軌道に無事乗れるか,ですなぁ...
期待してますわん!
衛星「みちびき」搭載 H2Aロケット打ち上げ成功
全地球測位システム(GPS)の精度向上をめざす準天頂衛星「みちびき」を載せた大型ロケットH2A18号機が、11日午後8時17分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。約28分後、みちびきを高度約270キロで正常に分離し、地球を回る軌道への投入に成功した。H2Aの打ち上げ成功は12回連続、通算で17回。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?