サンマ漁,やっと調子が出てきたみたい
関連記事
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- 網走港でサンマ大漁「入れ食い状態」、専門家「はっきりとした原因はわからない」 【2023年11月04日(土)】
- 秋の味覚サンマ、不漁から一転 豊洲市場に入荷3倍 【2023年09月23日(土)】
- 【#サンマ】 過去最高値「1キロ14万円」水揚げ日本一 根室市花咲港で”高級サンマ”初水揚げ…1匹あたり約1万6800円(23/8/20) 【2023年08月20日(日)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
まとまった数の水揚げが
ぼちぼち出だしたそうで
塩サンマは,値段落ち着いてきたけど
生さんまは,まだまだ値段するからなぁ...
サンマ,腹いっぱい食べたいですわぁ~~ん♥
今夜は塩サンマでも買ってくるかの?(笑
サンマ漁に好転の兆し、今季最高の水揚げ 北海道・根室
不漁続きのサンマ漁に好転の兆しが見えてきた。一昨年まで11年連続サンマ水揚げ日本一だった北海道根室市の花咲港には13日、今季最も多い約1936トンのサンマが水揚げされ、港は活気に包まれた。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆