USB無線LAN子機を買ってみた
関連記事
- 【#AI #ChatGPT #YOLO】RTX4060 なグラボへ換装してみた 【2024年11月09日(土)】
- 【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 冷蔵庫がぶっ壊れた!ウルセー!!眠れねー!!! 【2024年08月15日(木)】
- 【#ご到着シリーズ】冷凍かしわ飯&冷凍かしわうどんセットに当選したモルモルモル 【2024年07月24日(水)】
- 【#AMD】AMDさまから,amazonギフト券を貰った 3000円分(;´Д`)ハァハァ 【2024年07月12日(金)】
- キーボードを買い直したorz 前のキーボード(Kensington)が酷すぎた 【2023年07月15日(土)】
やっぱりノートパソコンの無線LANの調子がいまいち
熱暴走しているのか,通信が切れたり,ブルー画面でPCまるごと,アボートかかったりと...
修理出すと高くつくだろうしなぁ...
かといって,新しいノートを買う予算の優先度は今のところ最下位
なので,延命措置を施すことにしましたわん
USBの無線LAN子機を買ってみたり
買ったのはこれ
BUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b USB用 無線子機 WLI-UC-GN
![]() |
その小さいヤツ,無線感度がイマイチらしい
大きさと感度を兼ね合いして,これにしてみましたっす
早速取り付けてみた

デッパリは25ミリほど
許容できるデッパリっすな
(白いのは,無線LAN子機のUSB部保護カバー)
ソフトも問題なく入って
ただ,デフォルトの無線通信プロファイルは,ノートパソコン内蔵の無線アダプタを優先にしちゃう癖があるみたい
エアーステーションユーティリティのアイコンから,オプションを選択して
使用するネットワークアダプタを
- 「自動選択」から「WLI-UC-GN」
とりあえず,これで様子を見ますわん♪


コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!