USB無線LAN子機を買ってみた
関連記事
- キーボードを買い直したorz 前のキーボード(Kensington)が酷すぎた 【2023年07月15日(土)】
- 福島から「桃」が送られてきた! 【2023年07月08日(土)】
- キーボードがぶっ壊れた!もう故障に次ぐ故障すぎる!(怒 【2023年05月13日(土)】
- ぶっ壊れた仕事椅子のキャスタ 代替品が届いた!こりゃ快適じゃわい 【2023年05月10日(水)】
- サンタさんからプレゼントをモロタ(笑 【2022年12月15日(木)】
やっぱりノートパソコンの無線LANの調子がいまいち
熱暴走しているのか,通信が切れたり,ブルー画面でPCまるごと,アボートかかったりと...
修理出すと高くつくだろうしなぁ...
かといって,新しいノートを買う予算の優先度は今のところ最下位
なので,延命措置を施すことにしましたわん
USBの無線LAN子機を買ってみたり
買ったのはこれ
BUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b USB用 無線子機 WLI-UC-GN
![]() |
その小さいヤツ,無線感度がイマイチらしい
大きさと感度を兼ね合いして,これにしてみましたっす
早速取り付けてみた

デッパリは25ミリほど
許容できるデッパリっすな
(白いのは,無線LAN子機のUSB部保護カバー)
ソフトも問題なく入って
ただ,デフォルトの無線通信プロファイルは,ノートパソコン内蔵の無線アダプタを優先にしちゃう癖があるみたい
エアーステーションユーティリティのアイコンから,オプションを選択して
使用するネットワークアダプタを
- 「自動選択」から「WLI-UC-GN」
とりあえず,これで様子を見ますわん♪
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?