USB無線LAN子機を買ってみた
関連記事
- 【#AI #ChatGPT #YOLO】RTX4060 なグラボへ換装してみた 【2024年11月09日(土)】
- 【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 冷蔵庫がぶっ壊れた!ウルセー!!眠れねー!!! 【2024年08月15日(木)】
- 【#ご到着シリーズ】冷凍かしわ飯&冷凍かしわうどんセットに当選したモルモルモル 【2024年07月24日(水)】
- 【#AMD】AMDさまから,amazonギフト券を貰った 3000円分(;´Д`)ハァハァ 【2024年07月12日(金)】
- キーボードを買い直したorz 前のキーボード(Kensington)が酷すぎた 【2023年07月15日(土)】
やっぱりノートパソコンの無線LANの調子がいまいち
熱暴走しているのか,通信が切れたり,ブルー画面でPCまるごと,アボートかかったりと...
修理出すと高くつくだろうしなぁ...
かといって,新しいノートを買う予算の優先度は今のところ最下位
なので,延命措置を施すことにしましたわん
USBの無線LAN子機を買ってみたり
買ったのはこれ
BUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b USB用 無線子機 WLI-UC-GN
![]() |
その小さいヤツ,無線感度がイマイチらしい
大きさと感度を兼ね合いして,これにしてみましたっす
早速取り付けてみた

デッパリは25ミリほど
許容できるデッパリっすな
(白いのは,無線LAN子機のUSB部保護カバー)
ソフトも問題なく入って
ただ,デフォルトの無線通信プロファイルは,ノートパソコン内蔵の無線アダプタを優先にしちゃう癖があるみたい
エアーステーションユーティリティのアイコンから,オプションを選択して
使用するネットワークアダプタを
- 「自動選択」から「WLI-UC-GN」
とりあえず,これで様子を見ますわん♪
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)