国内初、すしの遺物か
関連記事
- 【#古墳】新田原古墳群に行ってきた 【2017年10月06日(金)】
- えびのから戻ってきたじぃ 【2015年01月25日(日)】
- 非常事態宣言、なぅ\(^o^)/ 【2015年01月25日(日)】
- えびの古墳見学会、なぅ\(^o^)/ 【2015年01月25日(日)】
- 宮崎:えびので古墳時代の完全な状態の横穴墓発見!副葬品がザックザク!! 【2015年01月19日(月)】
すげぇ~なぁ~
寿司の遺物が発掘されたそうで
お寿司って,江戸時代のものかと思ってたけど
室町時代でもう食べられてたんじゃねぇ
おにぎりは縄文時代から食べてたそうで
うほっ!おにぎりが食べたくなったわん♪
っていうか,縄文遺跡&古墳をマッタリ回りたい気分でごわす
時間出来たら,ちょっくら回ってくるかのぉ~
年末に向けて,わりとマッタリ目のスケジュール構成
掘り出しニュース:国内初、すしの遺物か 鳥取・大山寺僧坊跡から炭化米の塊出土
【鳥取】室町時代の僧侶の暮らしが徐々に判明してきた大山寺(大山町大山)の僧坊跡発掘調査で、炭化米の塊が多数見つかり、研究者の関心を集めている。分析を依頼された国立歴史民俗博物館の住田雅和研究員(植物考古学)は「押しずしの可能性が高い」と指摘。確認されれば国内初のすしの遺物で、食文化史上の貴重な史料となる。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事