野菜が高い!レタス749円トマト943円ねぎ1145円
関連記事
- 肥料、最大94%値上げ ロシアの侵攻響く―JA全農(22/6/1) 【2022年06月01日(水)】
- 【#野菜】キャベツが安い(19/3/27) 【2019年03月27日(水)】
- 高菜が供給不足(18/9/24) 【2018年09月24日(月)】
- ハクサイもキャベツも2倍…野菜高騰 【2018年08月04日(土)】
- 【#猛暑】キャベツなどの野菜値上がり 【2018年07月24日(火)】
高っ!
こりゃ買えないなぁ...
先日の帰省の折,実家の畑から
アホみたいに野菜を引っこ抜いてきたジィ
冷凍してある野菜も持ち帰ってきた
当分は,これで,凌げそうじゃわ
野菜の高値 レタスなどで続く
野菜の小売価格は、この夏の猛暑の影響が続き、レタスが全国平均で平年より80%以上も値上がりするなど、依然、高値となっていることが、農林水産省の調査でわかりました。 農林水産省は、今月4日から8日にかけて、全国470の小売店で、野菜の小売価格を調査しました。それによりますと、1キロあたりの全国平均で、▽レタスは749円と平年より82%高いほか、▽トマトが943円で47%、▽ねぎも1145円と41%値上がりし、調査した7品目は、平年に比べ82%から17%高くなっています。 (以下略) |
NHK |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす