20光年先の恒星から 規則性のある光通信信号を受信したとか?
関連記事
- 【宇宙人襲来】銀河系だけで数百億個の地球そっくり星 【2012年03月31日(土)】
- 【宇宙ヤバイ】グリーゼ581星系の惑星に人類が住めそうだ!だそうな♪(11/05/17) 【2011年05月18日(水)】
- 宇宙生物をついに発見?な NASA緊急記者会見は,日本時間12/03午前4時 【2010年12月01日(水)】
- NASA 「宇宙生物学上の発見」で緊急会見へ 【2010年11月30日(火)】
- 【宇宙ヤバイ】地球そっくりの惑星 太陽系外についに発見? 【2009年04月22日(水)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
ぎんゆぅ~さんでも,以前話している,恒星系グリーゼ581
wikiはこちら
20光年の距離(近っ)
どうやら,水をなみなみと保有している惑星が幾つかあるんじゃね?と推定されておるそうじゃけど
ここから,規則性のある光の明滅を受信したとか何とか(第4惑星グリーゼ581gからっぽい)
マジっすか?
知的生命体,おったりして(汗
ちと,ワクテカするゾォ~,この話
これから,この光がなんなのか,分析するらしい(SETI経由で分析?SETI@HOMEにデータが降りてくるんじゃろか?)
結果が,楽しみですわぁ~ん♪
Does ET live on Goldilocks planet? How scientists spotted ‘mysterious pulse of light’ from direction of newly-discovered ‘2nd Earth’ two years ago An astronomer picked up a mysterious pulse of light coming from the direction of the newly discovered Earth-like planet almost two years ago, it has emerged. Dr Ragbir Bhathal, a scientist at the University of Western Sydney, picked up the odd signal in December 2008, long before it was announced that the star Gliese 581 has habitable planets in orbit around it. A member of the Australian chapter of SETI, the organisation that looks for communication from distant planets, Dr Bhathal had been sweeping the skies when he discovered a ‘suspicious’ signal from an area of the galaxy that holds the newly-discovered Gliese 581g. The remarkable coincidence adds another layer of mystery to the announcement last night that scientists had discovered another planet in the system: Gliese 581g – the most Earth-like planet ever found. (以下略) |
dailymail.co.uk |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し