【地球終了のお知らせ】鳥、魚、カニ…大量死ミステリー
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- 【#地球終了のお知らせ】習近平さんが,アヤシイ...ドロドロドロ 【2024年07月18日(木)】
先日,アメリカで
飛行中の数千羽のトリが,突然,死んで落ちてきた...な話を書きましたけど
世界中で,大群の鳥が,死んで落下とか
いわしの大群が,トン単位で死んでたとか
カニもとか
いろんな生物が,大群でまとめて,突然死を起こしているらしい
う~む...
死ぬのに共通点が見つからんなぁ...
偶然が重なっただけかねぇ
太陽の異常活動が,相変わらず続いているから,その辺もある?>太陽活動異常の総合リンクはこちら
とりあえずのお約束...
地球上の全生物は,一旦死滅する!その後,新しい生物が生まれてくるのが判ったぞ!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
鳥、魚、カニ…大量死ミステリー 米で報道過熱
米南部アーカンソー州で大量の鳥が死んでいるのが見つかってから、世界各地で30件以上の野生動物の大量死報告が相次いでいる。大量死は珍しい現象ではないが、原因が特定できず、時期が近いことで、CNNなどが度々、謎解きの番組を放送するなど米メディアも興奮気味。何かの異変の始まりとみる「終末論」まで飛び出す始末だ。 アーカンソー州での野鳥の大量死は12月31日の深夜に起きた。スズメの仲間5千羽以上が落下。当時、花火などの大音響が鳴っていたとの報告があり、寝ていた鳥が驚いて起き、何かにぶつかって死んだとの見方があるが、はっきりしない。ここから200キロ西の川では、魚8万匹余りが死んでいた。 3日に見つかったルイジアナ州での500羽の大量死では、送電線にぶつかったとの説が出ている。 その後、「スウェーデン南部で鳥50羽が落下」と報じられたのを皮切りに、「英国でカニが4万匹」「ブラジルでイワシなど100トン」「米メリーランド州で魚200万匹」などの報告が相次いだ。これまでの報道などによると、約10カ国、約30件に上る。 (以下略) |
朝日新聞 |
第2のノアの方舟とか?(滝汗
>>康ちゃん@まったり~ さま

その方舟は
中国の山奥にて,建造するんですね
あ、それタイトル忘れた・・・・(爆
>>康ちゃん@まったり~ さま
まさに『2012』っす
突込みどころ,満載の映画でございましたが(爆
今年は,コヤツが人類を滅亡させるらしい
Battle: Los Angeles
そのトレーラー@Youtube