【NZ地震】富山外国語専門学校の生徒ら23人被災 12人の安否不明
関連記事
- 【NZ地震】キングスエデュケーションに100人以上閉じ込められている可能性 【2011年02月23日(水)】
- 【NZ地震】日本人旅行者223人依然安全確認取れず 【2011年02月23日(水)】
- 【NZ地震】防衛相、空自に政府専用機2機派遣命令…NZへ 【2011年02月23日(水)】
- 【NZ地震】日本人学生24人、安否不明(11/02/23) 【2011年02月23日(水)】
- 【NZ地震】NZ地震、香川大生ら5人も連絡とれず 【2011年02月22日(火)】
詳細の情報入りだしたけど
やはり行方不明者がいるみたいじゃなぁ...
瓦礫の下じゃろし,早めに探索と瓦礫撤去を始めないと
生死に関わるがなぁ
日本はこの辺のノウハウは,かなり持ってるけど
ニュージーランドのレスキューな方々,どこまで持っているかが...
全員の無事を祈っております
富山外国語専門学校の生徒ら23人被災 12人の安否不明
富山市によると、ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で22日午後(日本時間同午前)に発生した地震で、語学研修のためニュージーランドを訪問していた富山市立富山外国語専門学校の生徒21人と引率の教師ら2人が研修先の学校で被災したという。 このうち教師ら2人と生徒9人の計11人とは連絡が取れて無事が確認された。しかし、残る12人の安否は不明。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン