北海道で雪が舞ってる!(11/05/23)
関連記事
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 【寒波】来週頭,また寒くなりそう.パイナップルさまをベランダに出せない(泣 【2025年03月10日(月)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
- 今朝も寒いねぇ 口を開けば寒いしか言って無い(25/2/10) 【2025年02月10日(月)】
- 【#寒波】大寒気団がキター 真冬が戻って来るガクブル(25/1/25) 【2025年01月25日(土)】
もう6月寸前なのに
北海道では,雪が舞ったとなっ! 😯
こりゃ,びっくりだわ!!
でも,過去もこんな遅くに雪が降っていたっぽい
今年は,沖縄で雪が舞うし
南九州の梅雨入りが異常に早いし
この降雪が遅い記録も含めて,夜にでも確認してみよう
夏場の天候やら,台風の動向やら,荒っぽい傾向が見えるかもしれん
って,異常天候が続く年は,大地震が頻発するよなぁ...と,ボソッと独り言(汗
北海道で氷点下 紋別市では雪
北海道のオホーツク海側は、23日朝は寒気の影響でところによって氷点下の寒さとなり、紋別市では雪が降りました。 網走地方気象台によりますと、北海道の北部に気圧の谷があり上空に寒気が入り込んだため、23日朝のオホーツク海側は雨や雪が降り、各地で冷え込みました。23日朝の最低気温は、遠軽町白滝で氷点下0度9分、滝上町で氷点下0度5分、紋別市で1度4分でした。紋別市では朝早くから雪が降り、郊外の高台にある公園では冬に逆戻りしたように一面雪景色となりました。また、気象台がある網走市では、23日朝、みぞれが観測されました。これは観測史上5番目に遅いということです。気象台によりますと、北海道のオホーツク海側の寒さは24日まで続く見込みです。 |
NHK |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)