ポスト菅は前原氏首位、追う枝野氏ら…読売調査
関連記事
- 民進党代表選 蓮舫氏、台湾籍の除籍手続き取る:二重国籍かも?だそうな 【2016年09月06日(火)】
- 「民主解党」岡田氏に要請へ=前原、細野、江田氏が一致 【2015年11月12日(木)】
- 民・共党首が会談=志位氏、選挙協力申し入れ 【2015年09月25日(金)】
- 岡田代行 民主代表選に立候補表明、会見では不吉!?ポーズ 【2014年12月26日(金)】
- 中国防空圏の即時撤回求める決議、衆院が採択 『民主党は欠席』 【2013年12月06日(金)】
この方々じゃぁ~ねぇ~
謹慎中な方はいるし,現内閣の戦犯もおるし?
とはいえ,弾がないってのもなぁ...>民主党
やっぱ,亀井さん?(爆
郵政,再国有化されそうな勢いじゃな(爆爆
ポスト菅は前原氏首位、追う枝野氏ら…読売調査
菅首相が退陣を示唆したことで、民主党内では「ポスト菅」に向け、党代表選をにらんだ動きが本格化しそうだ。 読売新聞社が3~4日に実施した全国世論調査で「次の首相に誰が最もふさわしいと思うか」を聞いたところ、党内では前原誠司・前外相が14%でトップに立ち、枝野官房長官と岡田幹事長が9%で次点で並んだが、3人とも一長一短ある状況だ。 前原氏は代表経験者で複数の閣僚も経験している。安全保障に詳しく、自民党にも連携を望む声が少なくない。ただ、3月に在日韓国人からの献金問題で外相を辞任したばかりで、前原氏自身は代表選出馬に慎重とされる。 枝野氏は東日本大震災後、連日のように記者会見したことで知名度を高めたが、「菅首相と一蓮托生(いちれんたくしょう)」などの指摘もある。岡田氏も、4月の統一地方選敗北の責任などを問う声が党内で強まっている。 |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆