チリ南部の火山が半世紀ぶりに噴火(11/06/05)
関連記事
- 【#巨大地震】ニュージーランド沖 規模大きな余震相次ぐ 当局が備え呼びかけ(21/3/7) 【2021年03月07日(日)】
- 【#地震】インドネシアでM7.3 深さ10km(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
- 【#火山】千島列島エベコ山で爆発的噴火(19/7/1) 【2019年07月01日(月)】
- 【#火山】千島列島の雷公計島(ライコケ島)が大噴火!噴煙1万3千メートル!!ヤバス(19/6/22) 【2019年06月22日(土)】
- 【#地震】パプアニューギニアでM7.2(19/5/7) 【2019年05月07日(火)】
環太平洋火山帯
あっちこっちで活動が活発化中
東北地方太平洋沖地震@東日本大震災もこの環太平洋火山帯の活発化の一環じゃろうかもねぇ
日本の真反対、チリの火山が噴いたってことは
バランス取って、こんどは、日本の火山かのう?(汗
新燃岳が、そろそろ、休暇上がりになりそうな予感(汗
チリ南部の火山が半世紀ぶりに噴火、3500人避難
【6月5日 AFP】チリ南部のプジェウエ(Puyehue)火山が4日、半世紀ぶりに噴火した。火山灰は隣国アルゼンチンにも降りかかり、周辺の住民約3500人が避難を余儀なくされている。 チリ当局によると、この噴火で火口から高さ10キロのガスが噴出。ロスリオス(Los Rios)州のフアン・アンドレス・バラス(Juan Andres Varas)知事は、「(火口の)火と煙が見えるし、硫黄の強烈なにおいがする」と語っている。 政府は、避難命令の対象を当初の600人から3500人に拡大し、火山周辺の警戒レベルを最高の「赤」とし、アルゼンチンとの国境を閉ざした。 |
AFP |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)