馬毛島の所有会社 課税の資産調査を拒否
関連記事
- 【硫黄島】硫黄島 噴火活動続く マグマの可能性ある物質の噴出確認(25/9/9) 【2025年09月09日(火)】
- 【火山】硫黄島 1月下旬に噴火 海面に噴出物堆積 航行に注意 気象庁(25/2/11) 【2025年02月11日(火)】
- 【#硫黄島】硫黄島沖の新島で噴火確認 海保が注意呼びかけ(23/11/24) 【2023年11月24日(金)】
- 【#硫黄島】硫黄島沖の新島、数分おきに爆発し200mの噴煙(23/11/18) 【2023年11月18日(土)】
- 【#硫黄島】小笠原・硫黄島の新島、海保確認 航行船舶に注意呼びかけ(23/11/10) 【2023年11月10日(金)】
むむむっ!
これは,米軍艦載機訓練基地移転問題に,微妙な影響を与える予感
この会社が,国に無条件で貸し出す,とか言い出したら,どうなるんじゃろ?
地元自治体抜きで,話が勝手に進んじゃう,とか?
課税の話が,蒸し返されると
基地にしちゃうぞ!って,脅されたりして
いろいろ興味の湧いてくる話じゃが...(汗
| 馬毛島の所有会社 課税の資産調査を拒否
アメリカ軍の訓練施設の移転が検討されている馬毛島のほとんどを所有している会社が、島に建築した建物を資産評価するための調査を拒否し、西之表市や県が課税できずにいることがわかりました。西之表市と県熊毛支庁によりますと馬毛島のほとんどを所有する東京のタストンエアポートが、島内に建てた6階建て事務所と2階建て社員寮について2008年11月に完成を確認しました。市と県では固定資産税や不動産取得税を課税するため、タストンエアポートに立ち入り調査への協力を求めましたが、拒否されこれまで課税できていないということです。西之表市では3年間の固定資産税額は合わせて450万円程度とみています。西之表市税務課では「公平さを欠き市民に申し訳ない。今年度中には、さかのぼって課税したい」と話しています。この件についてタストンエアポートにコメントを求めましたがこれまでのところ回答はありません。 |
| MBC |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ