地デジ移行目前…ブラウン管TVの不法投棄増加
関連記事
- 地デジ,謎なケーブルに繋げたら治った(;´Д`)ハァハァ 【2016年09月28日(水)】
- 地デジがまだまだ映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- 地デジが映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- NASNEの省電力モードからの復帰が失敗しまくりな件 不具合解消方法を見つけたげな 【2015年12月04日(金)】
- 三菱電機の液晶テレビ「REAL」再起動を繰り返す不具合,だそうな 【2015年03月29日(日)】
リサイクル料何千円もだして
使えるものを捨てて,地デジ化するんじゃもんなぁ..
そのお金が勿体無いってことで
不法投棄の流れ...ってのは,予想はつくことじゃろうけど
国策での地デジ移行処理じゃし
国が責任見ればよかったのにねぇ
再資源化できそうなのに,もったいないジィ>廃棄テレビ
地デジ移行目前…ブラウン管TVの不法投棄増加
7月24日の地上デジタル放送(地デジ)完全移行まで1か月を切り、ブラウン管テレビの不法投棄が増えている。 山林や道路の高架下、河川敷などに被害が目立ち、同じ場所に連続して捨てられるケースもあり、自治体は頭を悩ませている。群馬県は「これから移行後にかけて不法投棄が増える可能性がある」と警戒している。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー