地デジの緊急地震速報、「2秒遅れ」解消せぬまま移行へ
関連記事
- 【#緊急地震速報】硫黄島近海M6.2 深さ10km(24/11/7) 【2024年11月07日(木)】
- 北朝鮮による7回目の核実験に備え 気象庁が地震の分析や総理官邸への報告などの手順を再確認 【2024年11月01日(金)】
- 【緊急地震速報】宮崎で地震だぁ~~ 種子島南東沖 M5.9(24/9/14) 【2024年09月14日(土)】
- 【#深発地震】オホーツク海でM6.8の地震(24/8/10) 【2024年08月10日(土)】
- 【#緊急地震速報】神奈川県で震度5弱(24/8/9) 【2024年08月09日(金)】
お?
NHKの緊急地震速報みたく,データ放送で「ビーン!ビーン!ビーン!」って警報音出ないっちゃ
本体の緊急地震速報に先立って,ほぼ同時にデータ放送で警報音だすんで,
まぁ,許せる範囲だったんじゃが...
それも,できないのかいな?>民放...
む~ん...
地デジの緊急地震速報、「2秒遅れ」解消せぬまま移行へ
地上デジタル放送(地デジ)で緊急地震速報の表示が約2秒遅れる問題で、東京や大阪以外の地方の民放で解決策がほとんどとられていないことがわかった。設備投資をすれば遅れを0.5秒に短縮できるが、多くの地域で地震の揺れに備える時間はアナログ放送より短くなる問題を残したまま、24日の移行を迎える。 来年3月末まで移行が延期される予定の東日本大震災の被災3県(岩手・宮城・福島)を除いて、全国の44都道府県では24日に地デジに完全移行する。地デジは高画質やデータ放送などが特徴だが、そのために映像や音声などのデータを圧縮し、テレビ内部で復元している。このためアナログ放送に比べ、緊急地震速報の表示も2、3秒遅れる。 緊急地震速報は、気象庁が地震の初期微動を検知し、その後の強い揺れが来る数秒~数十秒前に速報する。震源が近いと、2~3秒遅れると速報が揺れに間に合わない恐れがある。 |
朝日新聞 |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)