ライドシェア、来年4月部分解禁 政府、タクシー不足に対応
関連記事
- 「交通空白」全国で約2000地区にのぼる 国交省 対策を急ぐ方針 【2025年05月30日(金)】
- 「交通空白地」解消へライドシェア普及を柱に対策検討 国交省 【2024年07月16日(火)】
- 【#宮崎】宮崎市で「公共車両優先システム」導入,らしい...怪しぃ... 【2017年03月24日(金)】
- 信号制御機 4万基が更新時期超過 【2015年11月29日(日)】
- 年1便「幻の片道バス」、今年も間もなく運行 【2015年03月20日(金)】
「タクシー会社の管理下で自家用車を使い...」って
それはライドシェアじゃなくてタクシーじゃないのか?モルモルモル
まぁ既得権益の壁が厚いじゃろから
いきなり全面解禁は無理じゃろし
まずは第一歩ってことで?
この辺はタクシーは足りてる感あるけど
実家あたりはタクシーも走ってないしのぉ
田舎はとくに公共交通機関が崩壊しかかってるし
ライドシェアでなんとかせんといかんはず
ライドシェア、来年4月部分解禁 政府、タクシー不足に対応
政府は20日、タクシー会社の管理下で自家用車を使い一般ドライバーが有料で客を送迎する「日本版」ライドシェアの来年4月からの部分解禁を決めた。 (以下略) |
47News |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中