テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
関連記事
- つけっぱで10%の節電効果!お得な“エアコンの使い方” 【2016年07月04日(月)】
- 凄まじい節電実績@第3新清武城(13/7/3) 【2013年07月03日(水)】
- 九州の全原発、明日停止へ 【2011年12月24日(土)】
- 来夏は電力制限令回避へ 【2011年10月30日(日)】
- 熱いビール... 【2011年10月28日(金)】
おおぉ~
エアコン切るより,テレビを切ったほうが節電になるっちゃ
いや,最近の地デジ大型テレビ
消費電力が,半端ないもんなぁ
うちも,ほとんどテレビはついてないっすねぇ
今日は,朝から,ワイドショー見るためにテレビが珍しく長時間点いているけど(汗
もちっとしたら,テレビを消しますわん♪
| テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
日本全国でエアコンの温度を上げたり電気をこまめに消したりといった節電が行われていますが、じつはテレビが報じない家庭でできる最強の節電対策があります。 それは、テレビを消すこと。 株式会社野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』によると、テレビを消した方がエアコンを消すよりも1.69倍も節電に効果があることが分かっています。 主な節電対策を講じた場合の1世帯あたりの期待節電量 白熱電球3つを消す(162W) 液晶テレビを消す(220W) テレビ・DVDレコーダー・パソコンのコンセントを抜く(6W) エアコン2台の温度設定を2度上げる(52W) エアコン1台を止める(130W) 白熱電球3つを蛍光灯に交換する(126W) 震災復興に向けた緊急対策の推進について~第6回提言 家庭における節電対策の推進~ | 野村総合研究所(NRI) この表を見ればテレビを消した方がエアコンを消すより1.69倍、90Wもの節電効果があることが分かります。 (以下略) |
| デジタルマガジン |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ