つけっぱで10%の節電効果!お得な“エアコンの使い方”
関連記事
- 関西エリア、初の出力制御 太陽光や風力発電、一時停止(23/6/5) 【2023年06月05日(月)】
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
- 【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件 【2023年03月05日(日)】
- 【#電気代】23年1月分の電気代請求がキター 6500円!着る毛布さま,活躍しすぎ!(23/2/5) 【2023年02月05日(日)】
- 大手電力会社に1000億円余の課徴金の方針 カルテル容疑 公取委 【2022年12月01日(木)】
うちもいまは,つけっぱなし運用中>エアコン
半日,家を開けるときは消すけど
ちょろっとお出かけ系は,つけっぱなしにしてまする
暑いねぇ.エアコン大活躍中
電気代,すごいことになりそうじゃが,新パソコンがあまり電気を食ってないんで
その分節電で,去年よりは少し電気代減るといいがのぉ...
つけっぱで10%の節電効果!お得な“エアコンの使い方”
(前略) 「節電の基本はつけっぱなしにせず、使わないときは切ることですが、エアコンは違います。というのも、今のエアコンは、スイッチを入れてから設定温度までは、大きな電力で急速冷却しますが、設定温度になれば弱運転に変わり、その後はあまり電力を使いません。ですから、エアコンの節電は、急速冷却の時間を短くすることがポイントです」 (以下略) |
女性自身 |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)