凄まじい節電実績@第3新清武城(13/7/3)
関連記事
- つけっぱで10%の節電効果!お得な“エアコンの使い方” 【2016年07月04日(月)】
- 九州の全原発、明日停止へ 【2011年12月24日(土)】
- 来夏は電力制限令回避へ 【2011年10月30日(日)】
- 熱いビール... 【2011年10月28日(金)】
- iPadで省エネ支援…東京ガスが試験的に開始 【2011年10月17日(月)】
電力量のお知らせのご案内が,新聞受けに入っていたぞな
去年一昨年が,300キロワットh前後@7月分
して,第3新清武城@新居に移動しての,夏場の使用期間,初のご案内の使用料は
245kwh!!
うへっ!使用量が20%も減ってやがる
6月,エアコンを何回も回したゾォ~
すげぇ~な,こりゃ
まぁ,減った原因は...
1.旧宅,部屋のレイアウトの関係上,朝6時から夜22時まで,蛍光灯をつけっぱなし
新居は,日中,光がガンガン差し込むので,夜と雨の日以外,蛍光灯を全く点けないのであった
2.アクオスさま@地デジテレビを使わなくなった.テレビもパソコンで見ておるし
アクオスもすっげぇ~電気を食ってたしのぉ.あまちゃん(;´Д`)ハァハァ
3.引越しのタイミングで,いただき物の中古冷蔵庫に変更.前の冷蔵庫より消費電力が減っておったんで
これも,削減に寄与しており
去年の電力量だったら,今回の値段より,1500円ほど余計に払わなければいけなかった模様
う~む,コレはイロイロ美味しいかもしれん(笑
これだけ節電に協力したんだから,菓子折りでもください>九電さま(爆
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)