ギリシャ格下げ、デフォルト確率「事実上100%」=ムーディーズ
関連記事
- 米 債務上限引き上げ バイデン大統領と原則合意 下院議長 【2023年05月28日(日)】
- 米財務長官、債務上限巡るXデー「6月5日にも」(23/5/27) 【2023年05月27日(土)】
- 支払い不能「6月1日にも」 政府債務上限、引き上げを―米財務長官(23/5/2) 【2023年05月02日(火)】
- 【#世界恐慌】欧州銀行株が急落、ドイツ銀15%安 金融不安で警戒強く(23/3/24) 【2023年03月24日(金)】
- 【#ゴーン】レバノンが初のデフォルトへ(20/3/8) 【2020年03月08日(日)】
ギリシャ,終了のお知らせ?
また,円高に振れるジィ...
輸出業者が悲鳴をあげるぞぉ...
ガソリンが下がるのはいいかもしれないけど
まぁ,しかし,アメリカも破産寸前やし
どうなっているんじゃ?世界経済??
ギリシャ格下げ、デフォルト確率「事実上100%」=ムーディーズ
[シドニー 25日 ロイター] 格付け機関のムーディーズは25日、ギリシャのソブリン格付けを「Caa1」から3ノッチ引き下げ、「Ca」とした。見通しは「検討中」。 新たな格付けの「Ca」は、デフォルト(債務不履行)とみなされる格付けよりもわずか1ノッチ高い水準。ムーディーズは、ギリシャ債は「事実上100%」の確率でデフォルトになるとの見通しを示した。 ムーディーズは、ユーロ圏首脳が先週ギリシャに対する第2次支援策で合意したことについて、ギリシャにとって債務負担が軽減されるだろうが、ギリシャは依然として中期的な債務返済能力の問題に直面していると指摘。「発表された欧州連合(EU)のプログラムや国際金融協会(IIF)の声明は、ギリシャ国債のデフォルトが事実上100%になったことを示唆している」と述べた。 さらに「債務の水準は長年に渡って国内総生産(GDP)の100%を大幅に上回る見通しで、財政や経済改革について著しい執行リスクに直面している」との認識を示した。 ムーディーズによると、「Ca」の格付けはかなり投機的で、デフォルトとなる見通し、あるいはデフォルトに非常に近い状態にあるが、元本や金利を回収できる見通しもある程度あることを意味している。 スタンダード・アンド・プアーズとフィッチはすでにギリシャの格付けを「CCC」に引き下げている。これはムーディーズの格付けを1ノッチ上回る水準。 |
ロイター |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し