Googleツールバー Firefoxのサポート終了
関連記事
- 【#Firefox #マイナンバー】マイナポータルがFirefoxにいつの間にか対応している 【2024年03月14日(木)】
- 【#firefox】「MOZILLA_PKIX_ERROR_OCSP _RESPONSE_FOR_CERT_MISSING」エラーが治った! 【2021年12月17日(金)】
- 【#firefox】Microsoftのページ開くと「MOZILLA_PKIX_ERROR_OCSP _RESPONSE_FOR_CERT_MISSING」エラー 【2021年12月15日(水)】
- 【#Firefox】インストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中(19/5/4) 【2019年05月04日(土)】
- 【#Firefox】Ver58に変わった.猛烈に速すぎやろて 【2018年01月24日(水)】
げげげっ!
FireFox5対応の,googleツールバー,ついに出ないっすかっ!
こりゃ,ひでぇ~~
今は,
Add-on Compatibility Reporter 0.8.5 @ Mozilla
でなんとかごまかして使えているけど...Firefox5.0を入れてみた.未対応プラグイン対策も行ってみた(11/06/22)@ぎんゆぅ~
いつまでもこの手が使えるとは限らないしなぁ...
む~ん,参った(汗
Chromeに行け!ってことなんじゃろか?(爆
Googleツールバー Firefoxのサポート終了
アクセス解析サービス「StatCounter」(アイルランド)によると、日本のブラウザのシェアは2010年7月1日~2011年7月1日の時点で1位が「Internet Explorer」、2位が「Firefox」、3位が「Google Chrome」となっている。そんななか、Googleは「Firefox 5 以降のバージョンではGoogleツールバーを使えなくなる」と発表。ネットユーザーの間で波紋が広がっている。 Googleは20日、「ツールバーヘルプ」にて、「Firefox 5 以降のバージョンではツールバーをご利用いただけなくなりました」という声明を発表した。Googleツールバーとは、サポート終了の理由についての説明は併記されておらず、「ページの翻訳」「スペルチェック」「ブックマーク」「Gmail の通知」などについて、ツールバー搭載と同等の機能を追加することができるFirefoxのアドオン(拡張機能)を紹介している。 Googleツールバーとは、ウェブサイトにアクセスしなくても、Google 検索エンジンで検索を行えるシステムのこと。ツールバーを設置すると、ウェブブラウザ上に小窓が常時表示され、そちらにキーワードを入力すれば、検索が素早く行えるようになる。Firefox4までサポートされていたGoogleツールバーを便利に使っていた人が多くいたようで、この決定はネットユーザーの関心を呼び、ツイッター上には 「あら、そうなの?便利に使ってたんだけど。。。」 「うわーまじでChromeに乗り換えかなぁ」 「代わりのアドオン探さないと・・・」 といったツイートが登場。また、Yahoo!知恵袋に寄せられた「firefox5.0にしたらgoogleツールバーが使えなくなった」という質問は、閲覧数が2万件を超えており、多くのFirefoxユーザーが対応に頭を悩ませていることがうかがえる。 知恵袋に寄せられた回答によれば、「(非対応のアドオンを導入することができる)アドオンをインストール→新たにgoogleツールバーをインストール」で、以前のようにツールバーは使えるようになるが、セキュリティなど動作の安全性などは確認されていないので、使用の場合は注意が必要だ。ネットユーザーからは「Google Chromeへの切り替えを促す動きか」との指摘も出ているが、ブラウザのシェアに変化が現れるか、非常に興味深いところだ。 |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し