マチュピチュ遺跡 劣化が深刻化しているそうな
関連記事
- 世界遺産「ナスカの地上絵」168点を新たに発見と発表 山形大学 【2022年12月09日(金)】
- アマゾンにも地上絵 【2010年01月06日(水)】
人が大々的に入るようになって
痛みが進んだかねぇ...
観光地化するのも,良し悪しじゃねぇ...
って,行ってみたいなぁ>マチュピチュ
神社仏閣古代遺跡好きには,タマラン土地やじ
でも,遠いなぁ...
行くことないかなぁ...
マチュピチュ劣化深刻 日本の研究者に保存・修復依頼
標高約2400メートルの尾根上に築かれていることから、「空中都市」とも呼ばれる南米・ペルーのマチュピチュ遺跡。世界遺産にも登録されているこの遺跡の建造物遺構の劣化が進み、一部は立ち入り制限も考慮するレベルに至っていることが明らかになった。ペルー政府の要請を受け、日本の研究者たちが保存・修復に乗り出した。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた