次はイタリアとスペインの債務問題
関連記事
- 米 債務上限引き上げ バイデン大統領と原則合意 下院議長 【2023年05月28日(日)】
- 米財務長官、債務上限巡るXデー「6月5日にも」(23/5/27) 【2023年05月27日(土)】
- 支払い不能「6月1日にも」 政府債務上限、引き上げを―米財務長官(23/5/2) 【2023年05月02日(火)】
- 【#世界恐慌】欧州銀行株が急落、ドイツ銀15%安 金融不安で警戒強く(23/3/24) 【2023年03月24日(金)】
- 水の都・ベネチアに異変 運河“干上がる”…市民生活混乱 公共船減便 “悪臭”も 【2023年02月27日(月)】
アメリカが,一定の決着をしたかと思えば
今度はまたまた,EU,イタリアとスペインに飛び火
こちらの国も,債務が積み上がっているそうじゃしなぁ...
むむむっ
ユーロ安な要因に
これ以上円高が進むと,ほんとたまらんじぃ...
| 欧州委員長「根拠ない反応」 伊とスペインの金利急上昇
欧州委員会のバローゾ委員長は3日、緊急の声明を発表し、イタリアとスペインの金利が急上昇(国債価格が急落)しているのは「明らかに根拠のない反応だ」と述べ、金融市場に冷静な反応を求めた。 市場ではイタリアとスペインの債務問題に焦点が移り、国債が売り込まれている。10年物国債の流通利回りは、それぞれ6%超の高水準となり、関係国や市場は警戒を強めている。7月21日にユーロ圏首脳会議で決めたギリシャへの追加支援は技術的詰めの段階だが、バローゾ氏は、すぐに実行すべきだとした。 |
| 朝日新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)