関東で記録的豪雨 東京・大田区など観測史上最大
関連記事
- 【花粉】土砂降りキター 花粉を叩き落とせー完膚なきままに叩き潰せー 【2025年03月15日(土)】
- 【#大雨】早朝から土砂降り,雷もスゴイ!雨季がキター(25/3/4) 【2025年03月04日(火)】
- 【夏】今朝,22℃もある!夏かよっ!(汗(25/3/3) 【2025年03月03日(月)】
- 久しぶりの土砂降りじゃったべ.もうそろそろ雨が止みそう(25/1/6) 【2025年01月06日(月)】
- 【#線状降水帯】九州北部で非常に激しい雨 長崎北部に線状降水帯発生 厳重警戒(24/11/2) 【2024年11月02日(土)】
おっと,いつのまに
こんな土砂降りになってんだ?>関東
首都圏の50ミリ/時間以上の雨は,そうとう脅威やじ
いまは雨の峠は超えたみたいじゃけどなぁ...
台風12号が,関東方面に向かっているし,まだまだ,安心できないぞぉ...
関東で記録的豪雨 東京・大田区など観測史上最大
関東地方は26日午後、大気が不安定となり、局地的に1時間あたり80ミリ以上の猛烈な雨が降るなど、記録的な豪雨となった。激しい雨が降りやすい状況は27日も続く見通し。 気象庁によると、関東各地の1時間雨量は、東京都大田区で82.0ミリ、神奈川県相模原市中央区で94.5ミリ、千葉県市原市で85.5ミリに達し、いずれも観測史上最大となった。東京都練馬区は90.5ミリを観測し、東京都心も55.0ミリの非常に激しい雨が降った。 27日夕までの24時間に、いずれも多いところで関東南部で150ミリ、同北部で100ミリの雨が予想されるなど、気象庁は、河川の増水や氾濫(はんらん)、低地や地下施設への浸水などに対する警戒を呼びかけている。 この雨で河川の水位が上がり、横浜市は26日午後、瀬谷区の約6千世帯に一時、避難勧告を出した。 |
朝日新聞 |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)