ソユーズ打ち上げ延期か
関連記事
- 【#Cosmos482】まだ飛んでる.今日の午後,落下か?(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- 旧ソ連の金星探査機「コスモス482号」、今週末にも大気圏へ突入か NASA発表 【2025年05月08日(木)】
- 【ISS】 大西卓哉飛行士ら搭乗 米の宇宙船 打ち上げ成功 【2025年03月15日(土)】
- 【#ISS】宇宙船「スターライナー」無人でISSを分離、地球に向け出発 有人での帰還断念 【2024年09月07日(土)】
- ボーイング新型宇宙船「スターライナー」早ければ9月7日にISSから無人で帰還へ 【2024年08月31日(土)】
先日のプログレス宇宙船打ち上げ失敗で
ソユーズ宇宙船も,打ち上げ中止になるそうで
まぁ,原因判らんと,なかなか打ち上げには踏み切れないわなぁ...
3段目の着火失敗じゃね?な話が出ておるが>打ち上げ失敗
長引くと,物資輸送やらに影響出てくるぞぉ
そのうち,リスクヘッジでHTVを年2回打ち上げになったりして(汗
| ソユーズ打ち上げ延期か…古川さん帰還に影響も
【モスクワ=寺口亮一】インターファクス通信によると、ロシアの航空宇宙関係者は25日、国際宇宙ステーション(ISS)に交代要員を送るため9月22日に予定されていた有人宇宙船「ソユーズ」の打ち上げが10月後半に延期される公算が大きいと述べた。 24日にISSへの無人補給船「プログレス」の打ち上げが失敗したためで、11月に予定される日本人宇宙飛行士、古川聡さん(47)の帰還にも影響する可能性がある。 プログレスは、「ソユーズU型」ロケットで打ち上げられたが、3段目のエンジンが停止し軌道投入に失敗した。宇宙船ソユーズを打ち上げるロケットは別型だが、3段目は同じ設計という。ソユーズは米スペースシャトル引退後、ISSに宇宙飛行士を送る唯一の手段となっている。 |
| 読売新聞 |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう