独与党からギリシャのユーロ圏離脱の声、「もはやタブーない」
関連記事
- 米 債務上限引き上げ バイデン大統領と原則合意 下院議長 【2023年05月28日(日)】
- 米財務長官、債務上限巡るXデー「6月5日にも」(23/5/27) 【2023年05月27日(土)】
- 支払い不能「6月1日にも」 政府債務上限、引き上げを―米財務長官(23/5/2) 【2023年05月02日(火)】
- 【#世界恐慌】欧州銀行株が急落、ドイツ銀15%安 金融不安で警戒強く(23/3/24) 【2023年03月24日(金)】
- 【#ゴーン】レバノンが初のデフォルトへ(20/3/8) 【2020年03月08日(日)】
日に日に悪化する,ギリシャ破綻問題
ドイツにしてみれば,いい加減にシル!状態じゃろうしなぁ...
ギリシャは,今月いっぱい持つかどうか,って話じゃし
ギリシャ国債の利率,90%とかなんとか(汗
こんな物騒な利率,怖くて買えませんわぁ~
いよいよ,最終局面が迫っている感が...
独与党からギリシャのユーロ圏離脱の声、「もはやタブーない」
[ベルリン 11日 ロイター] ドイツのレスラー副首相兼経済技術相は、ギリシャの秩序ある破綻をタブー視すべきではないとの見解を示した。 連立与党の一角を占める自由民主党(FDP)党首でもある同相は、ウェルト紙に対し「ユーロ安定に向け、もはやタブーはない。これには必要とされる方策が可能な場合のギリシャの秩序ある破綻も含む」と述べた。また、多大な財政赤字に陥った祖国には、欧州連合(EU)での投票権はく奪などの制裁を科すべきとの見方を示した。 FDPのリンドナー幹事長は、ベルリナー・モルゲンポスト紙で、ギリシャのユーロ離脱を同党は排除していないと述べた。 このほかシュピーゲル誌は、ドイツ財政省はギリシャが債務不履行(デフォルト)した場合の準備を進め、通貨ドラクマ再導入などを想定した作業を進めていると報じた。 同じく連立与党のキリスト教社会同盟(CSU)のゼーホーファー党首は11日、ギリシャがユーロを離脱する可能性を否定できないとの見解をあらためて示した。 |
ロイター |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)