75%の入りで「満員御礼」=大相撲秋場所7日目
関連記事
- 【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める 【2025年01月17日(金)】
- 【#大相撲】横綱照ノ富士が大相撲初場所5日目から休場(25/1/16) 【2025年01月16日(木)】
- 【#大相撲】湊川親方(貴景勝),解説が上手いじゃん! 【2024年11月16日(土)】
- 大相撲 貴景勝が現役引退へ 優勝4回 大関30場所務める 【2024年09月20日(金)】
- 【#大相撲】関脇貴景勝、3日目から休場 大関復帰を目指すも2連敗(24/9/10) 【2024年09月10日(火)】
いいのかなぁ...
なんか,微妙にインチキ感があるんじゃけど(汗
いままでも,75%で満員御礼幕下ろしていたんなら,いいんじゃろうけど
相撲見に来るお客さんが少なくなって
基準下げた,ってんなら,違和感あるんじゃがのぉ...
大相撲も斜陽かのぉ??
昔みたいに,ドキドキするような取り組みも無くなったしねぇ...
75%の入りで「満員御礼」=大相撲秋場所7日目
大相撲秋場所は17日の7日目に、初めて「満員御礼」となった。この日の入場券の残券は2799枚。両国国技館の定員は約1万1000人だが、日本相撲協会は約75%で大入りとした。協会広報部では「満員」の基準に明確な基準はないと説明している。 土曜日に開催される東京場所の7日目は、2000年の初場所以来、大入りが続いている。 |
YAHOO |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)