綾町の大吊橋架け替え完工 10月5日に開放
関連記事
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ 【2025年10月18日(土)】
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
おお~
リニューアル工事,終わったかぁ>綾の吊り橋
全面的に工事やってたからなぁ...
新品ピカピカのはず
記憶をたどったら,最後に渡ったのは,あの時じゃな(爆
こりゃ,渡りに行こう♪
もちろん,一人旅ですわぁ~ん
綾町の大吊橋架け替え完工 10月5日に開放
年間15万人が訪れる観光名所で、老朽化のため架け替えを進めていた宮崎県綾町の照葉大吊橋(てるはおおつりはし)(高さ142メートル、延長250メートル)の工事が終わり、町は10月5日に記念式典を開く。1年ぶりに装い新たな橋がお披露目される。 国内最大級の照葉樹林帯に架かる大吊橋は1984年に完成。昨年10月に架け替え工事に入り、その後、活用することにしていた主塔の劣化も判明、4月の完成予定がずれ込んでいた。 式典は午前10時半から。モニュメントを除幕し、町民が渡り初めをする。神奈川県厚木市の市民楽団のアルプホルン演奏も。一般開放は午前11時半から。入場料300円(未就学児は無料)。 |
西日本新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた