【オソロシア】周辺国統合、米欧中に対抗 プーチン氏、ロの針路示す
関連記事
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
- モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 【2024年12月17日(火)】
- ロシア軍機 3回領空侵犯 自衛隊機 警告にフレア初使用 北海道 【2024年09月24日(火)】
- ロシア南部の2都市 武装グループが教会など襲撃 銃撃戦続く 【2024年06月24日(月)】
ウホッ!
ウラジミール王朝 新ロシア帝国の建設っすな(爆
なんか,強そうだぞぉ
ロシア帝国が再興されると...
中国あたりと摩擦を起こしそうじゃなぁ
まさにブロック経済
第二次大戦前夜と変わらんじぃ
イロイロときな臭い話が飛び交っておるし(汗
周辺国統合、米欧中に対抗 プーチン氏、ロの針路示す
【モスクワ共同】来春のロシア大統領復帰が確実視されるプーチン首相が4日、ユーラシア同盟と呼ぶ旧ソ連諸国との経済統合構想を発表した。ソ連崩壊を「20世紀最大の地政学上の悲劇」と公言するプーチン氏にとって、ロシアと周辺国を束ねて米欧や中国との対抗軸にするのは悲願。大統領復帰後のロシアの針路を示した形だ。 構想の背景には、ロシアとカザフスタン、ベラルーシとの「関税同盟」実現や、3カ国の経済統合を進める「統一経済圏」の来年1月発足がある。 |
47News |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)