iPadで省エネ支援…東京ガスが試験的に開始
関連記事
- つけっぱで10%の節電効果!お得な“エアコンの使い方” 【2016年07月04日(月)】
- 凄まじい節電実績@第3新清武城(13/7/3) 【2013年07月03日(水)】
- 九州の全原発、明日停止へ 【2011年12月24日(土)】
- 来夏は電力制限令回避へ 【2011年10月30日(日)】
- 熱いビール... 【2011年10月28日(金)】
iPadまで,くれば
そのうち,小型の組み込み基板で,家庭内スマート制御が,ブレーカーに設置されていきそうな予感
各電気機器との通信は,PLC(電力線通信)を使えば,解決しそうじゃしなぁ.
この組み込みなお仕事,オイラに降りてきたりして(爆
いや,設計書&C言語があれば,書けますわぁ~
iPadで省エネ支援…東京ガスが試験的に開始
東京ガスは、多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」と通信機能付きのガスメーター(スマートメーター)を用いた家庭向けの省エネ支援サービスを、2012年から首都圏で試験的に始める。 アイパッドで、現在のガスや電気の使用量が確認できる仕組みで、消費エネルギーの「見える化」を進めることで、家庭での省エネにつなげる狙いだ。 アイパッドには専用ソフトを組み込み、スマートメーターで測定したガスなどの使用量を数値やグラフで表示する。リモコンの代わりに、風呂や床暖房などガス・給湯機器の電源や温度調整の操作もできる。都内や横浜市内など8か所のマンション計約600世帯が対象で、アイパッドは無償で貸し出す。 |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し