日本人の人口、初の減少
関連記事
- 過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人 【2025年04月15日(火)】
- 出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人 【2024年11月06日(水)】
- 日本の人口 1億2488万人 去年より約53万人減 外国人は過去最多 【2024年07月25日(木)】
- 世界人口、2080年代にピーク 103億人、中国は半減 【2024年07月12日(金)】
- 出生率 過去最低で少子化の危機感「持っている」8割超 【2024年06月11日(火)】
少子化,加速モードじゃしなぁ...
いや,オイラも少子化に加担しているんで,あま~り,強いことは言えないんじゃが(爆
とりあえず,年末までには,嫁候補を見つけますわぁ~
@蕎麦屋の出前モード(爆爆
| 日本人の人口、初の減少=10年国勢調査確定値-総務省
総務省が26日発表した2010年10月実施の国勢調査の確定値によると、日本人の人口は1億2535万8854人と、前回調査(05年)に比べ37万人(0.3%)減少した。国勢調査で日本人人口が減るのは、日本人と外国人を分けて集計を始めた1970年調査以来初めて。外国人を含む総人口の確定数は1億2805万7352人で前回から0.2%増えたが、増加率は前回の0.7%を下回り、最低を更新した。 (以下略) |
| JIJI.COM |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!