744自治体、消滅可能性 4割超、30年間で女性半減
関連記事
- 去年の出生数 初めて70万人下回る 国が対策強化へ 【2025年06月05日(木)】
- 過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人 【2025年04月15日(火)】
- 出生数、初の70万人割れの公算 今年上半期、6%減の33万人 【2024年11月06日(水)】
- 日本の人口 1億2488万人 去年より約53万人減 外国人は過去最多 【2024年07月25日(木)】
- 世界人口、2080年代にピーク 103億人、中国は半減 【2024年07月12日(金)】
うちの実家ら辺も消滅しそう
田舎じゃしのぉ.いま3万人,居るんじゃろか?
昔は合併前の計で5万近く居たはずじゃし
なにもない街じゃしなぁ
これで,でっかいショッピングモールでもありゃ
雰囲気は変わるんじゃろけど(汗
ニシムタぐらいしか無いずら(爆
これから日本人は半減するし
あっちこっちで町村が消えていくんじゃろて
日本国の人口政策を誤った結果じゃが
まぁ半減で安定はするじゃろし,残った人々でマッタリと暮らしていただければ(汗
| 744自治体、消滅可能性 4割超、30年間で女性半減 人口減少問題への関心を高めるため、民間組織「人口戦略会議」がまとめた報告書の概要が19日判明した。2020~50年の30年間で、子どもを産む中心の年代となる20~39歳の女性が半数以下となる自治体は「消滅可能性」があるとした上で、全体の40%超の744自治体が該当すると分析している (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!