iPhone 4S のバッテリー駆動時間、iOS 5.0.1 でも改善せず?
関連記事
- 【iPhone】macOS以外のWindows/Linux環境でもXcodeを使わずにiOSアプリをビルド&デプロイできる「xtool」がリリース。 【2025年05月27日(火)】
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 米トランプ政権 相互関税の対象からスマホなど電子機器を除外 【2025年04月13日(日)】
- 【#twitter】アップル製品「使用禁止」に マスク氏、オープンAI導入巡り 【2024年06月11日(火)】
- EU、スマホ充電端子「USB-C」に統一へ アップルは懸念表明 【2022年06月08日(水)】
うへつ
案の定,iOSアップしたら,他の不具合が破裂したかぁ...
OSの更新だけは,慎重にやらんとのぉ...
何が起こるか判らんじぃ...
WindowsUpdateでも,ドキドキしながらのアップデートじゃしのぉ>うち
幸い,ここ最近は大事故に遭遇してないけど...
iPhone 4S のバッテリー駆動時間、iOS 5.0.1 でも改善せず?
Apple は、iOS 5.0.1 にアップデートをした iPhone ユーザーから多くの苦情を受けているようだ。同 OS は iPhone 4S のバッテリー問題を修復すると言われていたが、多くの場合問題が解決されないだけではなく、ユーザーによっては症状が悪化したり他の問題が発生したりしている。 Apple Support Communities の「iPhone 4S Battery Life?」には、iOS 5.0.1 にアップデートをしたユーザーからの投稿が続いている。 「昨日アップデートをしたが、今日はバッテリーを3度も充電するはめになった。Apple はすぐにこれをなんとかするべきだ。私は、昔の携帯を引っ張り出して仕事で使おうかと思っているが、ありがたくない状況だ」 「今朝、5.0.1にアップグレードした。バッテリーは以前と変わらずひどいぺ―スで減り続けている。2時間半前にフル充電したばかりなのに、もう8%にまで減っている。15分シャワーを浴びている間に2%減った。以前と全く変わっていない」 「アンテナ問題も発生している!再起動しないと iPhone 4S がシグナルを見つけてくれない。見つけても5分ほどするとまた切れてしまう」 コミュニティに書き込みをしているユーザーの多くは、iOS 5.0.1 へのアップデートは見送って iOS 5.0.2 を待つべきだとしている。 |
japan.internet.com |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)