古代の超大陸ゴンドワナの一部か、インド洋海底に「沈没島」発見
関連記事
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
- 【#地震】石川 能登地方で震度5弱(24/11/27) 【2024年11月27日(水)】
- 【#地震】薩摩半島西方沖で地震 南さつま市などで最大震度2 津波の心配なし(24/11/2) 【2024年11月02日(土)】
- 【#地震】カナダ西岸でM6.6の地震 津波被害の心配なし(24/9/16) 【2024年09月16日(月)】
- 【#地震】また大隅半島東方沖で地震じゃげ.このエリアの地震,少し増えてきている感(24/8/22) 【2024年08月22日(木)】
なんと!
ゴンドワナのかけらを見つけたとなっ
なんか,大陸移動に関するヒントが見つかると面白そうじゃがなぁ...
プレートテクトニクス理論に応用できそうな気もするしのぉ...
超大陸ゴンドワナの一部か、インド洋海底に「沈没島」発見
【11月18日 AFP】数億年前の南半球に存在していた超大陸ゴンドワナ(Gondwana)。この一部だったとみられる二つの「沈没した島」を深海で発見したと、インド洋一帯を調査していたオーストラリアの研究チームが17日、発表した。現在の世界の大陸が形成された過程を知る上でのヒントとなりそうだ。 二つの「沈没島」は、同研究チームが行った10月の調査の際、オーストラリア沖西方1600キロ、深さ約2000メートルの海底で発見された。「島」の岩石には、浅水域でみられる生物の化石が含まれていた。 これについて、研究チームの1人、豪シドニー大学(Sydney University)の地球物理学者ジョー・ホイッテカー(Jo Whittaker)氏は、二つの島は元は大陸の一部だったか、海面上にあったことを意味するもので、海底火山の活動によってできた可能性は低いという。 ■ 二つの島が大陸分裂を究明する鍵に ホイッテカー氏は、二つの島の発見を、約1億3000万~8000万年前にゴンドワナ大陸が現在のオーストラリア大陸、南極大陸、インド亜大陸へと分かれた過程の解明に役立つものだと述べている。同氏が特に関心を寄せるのは、元はオーストラリア大陸とつながっていたインド亜大陸が、最初は北西へ漂流し、その後、急角度で北上。そこで北東部沿岸がユーラシア(Eurasia)大陸と衝突し、ヒマラヤ山脈(Himalayas)を形成することになるプレート運動の過程だ。 研究チームは現在、海底2000メートルにある島の一方の断崖から採取した砂岩と花こう岩の標本について年代測定を行っている最中だが、同チームでは最大で10億年前のものだろうとみている。 また、この島が本当にオーストラリア大陸から分離したものか究明するために、これらの岩石標本と豪州西部沿岸の標本とを比較する予定だ。 だが、ホイッテカー氏によれば、同様の比較はインド大陸については不可能だ。比較対象となるべきインド大陸の「沿岸」は、今ではヒマラヤ山脈の一部となっているからだ。 一方、インド大陸の東部沿岸は、かつては南極大陸とつながっていたと考えられている。 (以下略) |
AFP |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)