マリモ 阿寒湖とアイスランドで親戚
関連記事
- 巨大マリモがゴロゴロ 【2011年11月03日(木)】
- マリモが猛暑で腐ってしまった...(><) 【2010年09月14日(火)】
なんとっ! 😯
マリモって,海外にもいるんかいな!
知らなかったぞな
う~む,生物の世界は奥深い...
って,マルマルモリモリ! マルモリダンス♪,なんですね(爆
マリモ 阿寒湖とアイスランドで親戚
DNA比較 13万年前に枝分かれ 北海道釧路市の阿寒湖のマリモが、日本から約8500キロ離れたアイスランド北部にあるミーバトン湖のマリモと、親戚関係にあることが最新の研究で判明した。釧路市教委の若菜勇学芸員(54)が、オランダの研究者らと共同で、各地のマリモのDNAを比較分析して突き止めた。約13万年前に日本列島にあった祖先から枝分かれし、渡り鳥のフンに混じって運ばれたとみられるという。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)