一部の Android 端末でアプリ権限を迂回できる問題、端末データの削除など
関連記事
- 次期 #Android ではスマホで衛星と通信する――グーグル幹部がツイート 【2022年09月02日(金)】
- 【独自】3ヶ月で壊れる格安スマホ「AQUOS sense5G」不具合をシャープが認めて謝罪 【2022年01月25日(火)】
- 【#デジタル庁】新型コロナワクチン接種証明書アプリ:69900エラー出て証明書が表示されない(怒 【2021年12月20日(月)】
- 総務省、Pixel 6を『技適不適合等機器』として告知 緊急通報できない不具合 【2021年11月22日(月)】
- 【#android10】BOOT_COMPLETED周りの仕様が変わって,機体起動時のアプリ自動起動がメンドクサイことになっている 【2021年11月02日(火)】
う~む,物騒って言えば物騒じゃな...
いや,コンピュータなことは何でも知っているオイラなら,なんでもないことなんじゃけど
素人さんが使うスマフォに,このセキュアな穴は,ちとマズイかものぉ??
まぁ,iPhoneも似たような状況じゃろて?(爆
結局,ガラケーが一番安全て言えば安全なのじゃろけどなぁ~
一部の Android 端末でアプリ権限を迂回できる問題、端末データの削除など
スマートフォンまわりのセキュリティ問題がなにかと話題のなか、また Android に暗いニュースです。ノースカロライナ州立大学の研究者らが、一部の Android 端末において、アプリが本来持たないはずのパーミッション(権限)を実行できる脆弱性を発見しました。 ご存知のとおり、Android ではアプリごとに「SDカードの読み書き」とか「位置情報の取得」とかいった権限が設定されており、ユーザーはインストール時にどれだけの権限を必要とするアプリなのか、あらかじめ確認できるようになっています。パーミッションモデルは Android のセキュリティシステムの要とも言え、ほとんど無法地帯の Android マーケットにおいても「知らないアプリをインストールしたら無茶苦茶なことになった」という話をあまり聞かないのは、このパーミッションモデルのおかげでしょう。ちかごろ、奇妙なくらいたくさんの権限を求めるアプリが問題視されるようになったのも、ある意味ではこのパーミッション情報がちゃんと公開されているからです。 しかし研究者らが4社・8種の Android スマートフォン、具体的には HTC(Legend / EVO 4G / Wildfire S)、モトローラ(Droid / Droid X)、サムスン(Epic 4G)、Google(Nexus One / Nexus S)を実際に調べたところ、すべての端末において、パーミッションを持たないアプリであっても、一部の権限を利用できたとのこと。どの権限が利用できたかは端末によりますが、たとえばHTC端末3種では音声の記録(通話データの記録も可)や SMS 送信、Epic 4G では端末データのクリアといった、ちょっと見過すことはできないようなことが実行できてしまっています。 分析の中で研究者らが利用したのは、プリインストール済のアプリを利用する方法。権限を持たない(悪意のある)アプリが、権限を持つプリインストール済のアプリの機能を活用することで、本来はできないことをやってしまうというのが、手法の概略です。端末によって利用できてしまう権限に差があるのはそのため。本家 Google の Nexus シリーズまでアプリ削除の権限について問題を抱えてしまっています。 この手法を悪用すれば、端末によっては、パーミッションはなにも求めていなかったのに、通話を記録したり、SMSを送信したり、端末データを消してしまうアプリができてしまうということになります。今回調査されたのは8端末だけですが、そのすべてでなんらかの問題が見つかったことから、研究者らは市場にある多くの Android 端末が同じ問題を抱えているのではないかと推察しています。すでに Google とモトローラは問題を確認済。もとより Android には端末アップデートがなかなか継続して提供されない「分断」問題がありましたが、このようなセキュリティ問題が絡んでくると、アップデートの来ない状況はますます深刻になります。 |
engadget |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)