安すぎる酒、英国で社会問題化 政府が規制検討
関連記事
- 【#缶酎ハイ】女性は男性より少量・短期間でアルコール性肝硬変も 【2024年02月21日(水)】
- アサヒ、サッポロは「撤退」 ストロング系酎ハイに逆風―飲酒ガイドライン 【2024年02月20日(火)】
- サントリー、ジン生産能力2倍に 大阪工場に55億円 【2024年02月07日(水)】
- 【#ウィスキー】ニッカ、「竹鶴」3種類を終了へ 【2020年01月12日(日)】
- 密造酒を飲んだ住民97人死亡@インド 【2019年02月11日(月)】
300ミリリットルのビールが
60円となっ!
こりゃ,安い!!
こんなに安けりゃ,今の倍は飲みそうじゃぞう>オイラ(爆
でも,安酒は基本,肝臓をぶっ壊すの法則じゃしのぉ...
とか言いながら,第3ビールばかり飲むオイラ(笑
| 安すぎる酒、英国で社会問題化 政府が規制検討
【ロンドン共同】豊富な種類のビールやウイスキーで知られる英国で、酒の値段が安すぎることが社会問題化している。肝臓病や若年層の違法飲酒の原因になっているとの指摘が専門家から相次ぎ、政府も規制検討に乗り出した。 大手安売りスーパーでは、約300ミリリットル入りラガービールが50ペンス(約60円)を下回るセールがある。 飲酒による疾病研究の専門家は、飲酒が国家医療制度(NHS)にとって、年間30億ポンド(約3600億円)の負担となっており、肝臓疾患などによって今後20年間に25万人が死亡すると警告する。 |
| 47News |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ