独、マイナス利回りで国債発行=リスク回避で選好
関連記事
- 日銀 植田総裁 記者会見 マイナス金利政策解除(24/3/19) 【2024年03月19日(火)】
- 日銀 金融政策決定会合 マイナス金利政策解除に向け詰めの議論(24/3/19) 【2024年03月19日(火)】
- 全国地銀 債券や投資信託など含み損80%以上増 金利上昇背景に 【2023年11月27日(月)】
- 日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」 【2022年04月12日(火)】
- 住宅ローン「0%」時代到来(19/9/14) 【2019年09月14日(土)】
すげっ!
マイナス金利って,初めて見た
余計にお金払ってでも,ドイツ国債ください,状態ってのが,なんちゅう信用度
日本の公定歩合も
マイナス金利にしちまえばいいのに(笑
市中金利が下がって
おもいっきり,お金が借りられるようになるんじゃがのぉ
って,金を借りても投資したい気分でもないか...(爆
| 独、マイナス利回りで国債発行=リスク回避で選好
【フランクフルト時事】ドイツ連邦銀行(中央銀行)によると、9日に実施した6カ月物ゼロクーポン債(割引債)の入札で、平均落札利回りがマイナス0.012%と、発行時では初めてマイナスとなった。政府は借金をした上に金利収入を得ることになる。債務危機で金融機関がリスク回避姿勢を強め、金利を支払ってでも、デフォルト(債務不履行)の恐れがないとされるドイツ短期国債を選好した形だ。 落札額は39億ユーロ(約3800億円)。応札額は70億800万ユーロで、応札倍率は1.8倍だった。流通市場では、既に昨年から一部の短期国債利回りがマイナスとなっている。 |
| YAHOO |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)