独、マイナス利回りで国債発行=リスク回避で選好
関連記事
- 日銀 植田総裁 記者会見 マイナス金利政策解除(24/3/19) 【2024年03月19日(火)】
- 日銀 金融政策決定会合 マイナス金利政策解除に向け詰めの議論(24/3/19) 【2024年03月19日(火)】
- 全国地銀 債券や投資信託など含み損80%以上増 金利上昇背景に 【2023年11月27日(月)】
- 日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」 【2022年04月12日(火)】
- 住宅ローン「0%」時代到来(19/9/14) 【2019年09月14日(土)】
すげっ!
マイナス金利って,初めて見た
余計にお金払ってでも,ドイツ国債ください,状態ってのが,なんちゅう信用度
日本の公定歩合も
マイナス金利にしちまえばいいのに(笑
市中金利が下がって
おもいっきり,お金が借りられるようになるんじゃがのぉ
って,金を借りても投資したい気分でもないか...(爆
独、マイナス利回りで国債発行=リスク回避で選好
【フランクフルト時事】ドイツ連邦銀行(中央銀行)によると、9日に実施した6カ月物ゼロクーポン債(割引債)の入札で、平均落札利回りがマイナス0.012%と、発行時では初めてマイナスとなった。政府は借金をした上に金利収入を得ることになる。債務危機で金融機関がリスク回避姿勢を強め、金利を支払ってでも、デフォルト(債務不履行)の恐れがないとされるドイツ短期国債を選好した形だ。 落札額は39億ユーロ(約3800億円)。応札額は70億800万ユーロで、応札倍率は1.8倍だった。流通市場では、既に昨年から一部の短期国債利回りがマイナスとなっている。 |
YAHOO |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)