H2B3号機 今夏打ち上げ
関連記事
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 【速報】H2A48号機打ち上げ成功 成功率は97.9%に 種子島宇宙センター 【2024年01月12日(金)】
- 【#H2A】H2Aロケット48号機あす12日打ち上げ 北朝鮮ミサイル監視など事実上の偵察衛星搭載(23/1/12) 【2024年01月12日(金)】
- H2Aロケット47号機 打ち上げ成功 月探査機 軌道投入 【2023年09月07日(木)】
大型ロケット組立棟 (VAB)に
久しぶりに2基のロケットが並びそうな予感?
すごい勢いで,ケツカッチン状態になってきておるしのぉ...?
まぁ,壮観っていえば,壮観か
夏までは,打ち上げ見れないみたいじゃし,ちと寂しいですわん
H2B3号機 今夏打ち上げ
宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は8日、延期されていた無人補給機「HTV(こうのとり)」3号機を搭載するH2Bロケット3号機の種子島宇宙センター(南種子町)からの打ち上げを、2012年夏に行うことを明らかにした。 同日、文部科学省宇宙開発委員会に報告した。宇宙機構によると、H2B3号機は11年度冬に打ち上げ予定だったが、国際宇宙ステーションに食料など運搬予定の物資が十分にあり、米航空宇宙局(NASA)などから延期を要請されていた。 同様に打ち上げが延期されているH2Aロケット21号機の打ち上げ計画の概要も報告した。21号機は、三菱重工業が初めて商業受注した韓国航空宇宙研究院の多目的実用衛星「アリラン3号」を搭載。12年度打ち上げ予定で、三菱重工は「H2AとH2Bの準備は順調。並行して進めている」としている。 |
南日本新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し