トヨタ・ハチロク、1か月で受注7000台
関連記事
- ホンダと日産 ソフトウェア基礎技術の共同研究へ 三菱も参画 【2024年08月01日(木)】
- トヨタ、公道で国内初の「レベル4」自動運転サービス開始へ…今夏にもお台場で無償運行 【2024年02月11日(日)】
- ガソリン車販売を事実上禁止する方針だったEU、2035年以降も条件付きで容認 【2023年03月26日(日)】
- ゴールド免許更新、講習をオンライン化 22年2月試行 【2021年12月09日(木)】
- 日産「スカイライン」開発中止 【2021年06月12日(土)】
お~
売れてるなぁ...まぁ,発売当初はバカ売れするの法則はあるじゃろが
継続的に,息長く売れていければ,ホンモノじゃろうなぁ
オイラがもちっと若かったら,選択したかもしれんけど(爆
いまはもう,ジュークターボ様にメロメロでございますです♪
いや,仕事柄車で,大荷物を運ぶようになったし,貨物空間が広めに取れる車じゃないとなぁ...
トヨタ・ハチロク、1か月で受注7000台
トヨタ自動車は6日、富士重工業と共同開発した新型の小型スポーツカー「86(ハチロク)」の受注台数が、2月2日の発表から約1か月間で約7000台に達したと発表した。 月間販売目標(1000台)の約7倍となった。4月6日に発売される。 内訳は、男性が93%、女性が7%で、幅広い世代から支持を集めている。また、スポーツカーらしく、マニュアル車を選ぶ人が60%を占めた。高価格な「GT」などのモデルは納車が9月以降になる可能性もあるという。 ハチロクは、2007年に生産を終了した「MR―S」以来となるトヨタブランドのスポーツカー。 |
読売新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)