首都直下地震、起きやすい可能性 大震災でプレート沈み込み加速
関連記事
- 【#南海トラフ地震】南海トラフ地震30年以内発生確率 「80%程度」に引き上げ 【2025年01月16日(木)】
- 【#南海トラフ地震】南海トラフ地震臨時情報を発表 気象庁(25/1/13) 【2025年01月13日(月)】
- 【#南海トラフ】四国沖で地震 M4.1(24/8/24) 【2024年08月24日(土)】
- 【#南海トラフ地震】南海トラフ地震臨時情報 呼びかけ終了 備え継続を(24/8/15) 【2024年08月15日(木)】
- 【#南海トラフ地震 なのか?】有事発生...ドロドロドロ 現在注視中 【2024年08月11日(日)】
太平洋プレートの沈み込みが加速しているのは,聞いてたけど
フィリピン海プレートまで,速度をあげてたとはのぉ
フィリピン海プレート,北部と南部で,沈み込み量が変わってくると
また,ぜんぜん違うところに歪みが生まれそうじゃなぁ
西日本も,警戒要りそうな感じ
日本列島全体,軋んでいるなぁ...
正常化するまでは,何発もでかい地震が来そうじゃぞ
いつ来てもいいように危機感を持ち続けないと
首都直下地震、起きやすい可能性 大震災でプレート沈み込み加速 防災科研が分析
東日本大震災の影響でフィリピン海プレート(岩板)の沈み込みが加速し、関東地方を乗せた北米プレートとの境界部にひずみが蓄積しやすくなっていることが防災科学技術研究所の観測で6日、分かった。首都直下地震などプレート境界型の大地震が起きやすくなった可能性が高い。5月の地震予知連絡会で最新の分析結果を報告する。 フィリピン海プレートの沈み込みが大震災後に加速したことが分かったのは初めて。大震災の影響が関東のプレート境界にも及んだことを示しており、防災科研の木村尚紀主任研究員は「プレート活動を注意深く見守りたい。関東でも安心せずに地震へ備えることが必要だ」と話している。 沈み込んだフィリピン海プレートの先端部がある茨城県南西部の地下約40~60キロで、定常的に起きている微弱な地震を観測。この地震はプレート境界の滑りを示しており、規模などから沈み込む速度を調べた。 その結果、大震災から3カ月間は少なくとも通常の約6倍に加速したことが判明。大震災直後はさらに加速したとみられる。速度は低下傾向にあるが、現在も通常より速い状態という。 首都圏では複数のプレート境界型地震が想定されている。関東大震災を起こしたマグニチュード(M)8級の関東地震は、次の発生が約100年後とされるが、首都直下地震のひとつである東京湾北部地震(M7・3)は切迫しており、発生が懸念されている。 |
MSN-サンケイ |
X5のフレアが発生しましたよ↓地球に影響がある位置ですw(゚o゚)w
>>coo さま
おお~
X5級は,何年ぶりだァ~?
また,荷電粒子に叩かれそうじゃなぁ>地球