ファンタ「フルーツパンチ」復刻
関連記事
- WHO、清涼飲料水への課税要請 【2016年10月12日(水)】
- ジュース1日2本以上飲む人は心不全のリスクが23%上がる 【2015年11月06日(金)】
- 白いペプシ?12月に発売 【2015年10月28日(水)】
- #レモンジーナ,買ってきた.ローソンにウジャウジャ転がってた 【2015年04月04日(土)】
- サントリー食品「レモンジーナ」販売一時休止、年間目標を2日で出荷 【2015年04月02日(木)】
おおぉ~
こりゃまた,懐かしい
当時は,テゲ飲んだジィ~
うまかったもんなぁ...
(んなものばっかり飲むから肥える!と,ボソッと言われたような...)
んで,ゴールデンアップルは...っていつのまにか,復活してたんかいなっ!
“レトロなファンタ”復活へ、第1弾は1984年発売の「フルーツパンチ」。
コカ・コーラシステムは3月12日から、「ファンタ」の“レトロシリーズ”第1弾として「ファンタ フルーツパンチ」を発売する。価格は147円(税込み/500mlPET)。 「ファンタ フルーツパンチ」は、1984年に初めて発売され、歴代フレーバーの中でも人気の高いフレーバー。さわやかな酸味の“アップル”、とろりとした甘さの“ピーチ”、芳醇な香りの“アプリコット”、甘酸っぱい“チェリー”、トロピカルな“グァバ”という5つの果実のフレーバーと、ほどよい炭酸のミックスが特徴だ。 今回、2012年に展開を始める“レトロシリーズ”の先陣を切る形で「ファンタ フルーツパンチ」の発売が決定。1980年代の発売当初のロゴとデザインをイメージしたパッケージで復活する。パッケージ中央には斜めに「ファンタ」のロゴを大きくあしらい、その下にはフレーバー名である「フルーツパンチ」が同系色の2色で彩られており、昔懐かしいパッケージデザインを施している。 なお、“レトロシリーズ”では、長年の「ファンタ」ファンが懐かしさを味わえる人気フレーバーを展開していく予定だ。 |
narinari.com |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中